お知らせ

2011年10月17日

研修会 過去カテゴリ

【日弁メルマガ】2011-09-16号(副幹事長 鈴木俊之からの投稿)

【日弁メルマガ】2011-09-16号(副幹事長 鈴木俊之からの投稿)

【お願い】
このメルマガは、http://www.nichiben.gr.jp/ にて、「メルマガ登録画面へ」
をクリックしてメールアドレスを登録することで配信されます。是非、お知り合
いの先生、弁理士試験受験生にもご紹介ください!
************************************************************************
日弁メルマガ 2011-09-16号
日弁(にちべん)は、日本弁理士クラブの略称・愛称です。
日本弁理士クラブ(http://www.nichiben.gr.jp/)は、
P A 会(http://www.pa-kai.com/
春 秋 会(http://shunju.gr.jp/
南甲弁理士クラブ(http://www.nankoh.gr.jp/
無 名 会(http://www.mumei.gr.jp/
稲門弁理士クラブ(http://www.tomon-benrishi.com/
の5会派で組織されています。
************************************************************************
■■■研修の日弁ですよ(!?)■■■
日本弁理士クラブ 副幹事長
弁理士 鈴木俊之(稲門)
平成23年度日本弁理士クラブ副幹事長を務めさせていただいております、鈴木
俊之と申します。私は、副幹事長として研修委員会を担当しております。本日は、
日弁として主催している研修会のことについて簡単にご紹介したいと思います。
日本弁理士クラブを構成する5会派は、非常に研修に力を入れている会派が揃っ
ています。どのような研修を日常的に行っているかについては、日本弁理士クラ
ブのHP(http://www.nichiben.gr.jp/)に詳細が紹介されていますので、ここ
ではご紹介を省きます。とは言え、日弁メルマガを購読していただいている先生
方には、HPで紹介されている研修についても逐次メルマガにてご紹介していま
すので、「そんなの知ってるよ」という声が聞こえて来そうですが…。
現在、日本弁理士クラブの研修委員会では、主に、いわゆる付記試験、正確には
「特定侵害訴訟代理業務試験」の対策のための研修を行っています。付記試験対
策のための研修としては、(1)過去問解析講座、(2)模擬試験の2つを行っていま
す。ちょっと長くなりますが、この2つの研修についてご紹介します。
過去問解析講座では、過去出題された特定侵害訴訟代理業務試験の問題を解析し、
どのような傾向の問題が出題され、さらにどのような要件事実に基づく出題であっ
たかどうかを丹念に解析し、これを過去問についての解説とともに行う講座です。
特定侵害訴訟代理業務試験も既に10年以上の歴史を重ねており、講師の先生は
過去出題された問題に十分目を通され、それに基づいて詳細かつ大部の資料を作
成いただき、1回2時間×5回という長時間にわたってご講義いただいています。
受講生の評価も非常によろしく、講座の現場は緊張感みなぎる活気に溢れたもの
になっています。好評であることは、出席率の高さにも表れており、今年度は
90人ほどの申し込みがあった中で、受講生の出席率は90%を超えています。
模擬試験は、過去問解析講座の結果を受け、10月末に控えている特定侵害訴訟
代理業務試験の本試験に向け、講師の先生が作成された模擬問題を、本試験と同
等の時間内で解答するものです。例年、100人前後の多数の受講生の申し込み
があり、今年度も同程度の受講生の申し込みがあるものと期待しています。この
模擬試験の特徴は、3回行われる模擬試験講座の最終回に、過去2回の答案を講
師の先生が全部目を通され、全体講評とともに優秀答案を配布することにありま
す。
特定侵害訴訟代理業務試験対策の研修で特徴的なことは、受講生が日弁を構成す
る5会派の会員先生ばかりではなく、他会派の会員先生、さらにはどの会派にも
所属されていない先生が多数参加されることです。特定侵害訴訟代理業務試験対
策の研修は他の団体でも行われているようですが、日弁主催の研修は、平日の夜
という特許事務所/企業勤務の先生方も参加しやすいところを評価していただい
ているようです。多数の先生方の参加をいただいていることで、日弁の活動が弁
理士制度全体に微力ながらも貢献できているのではないかと、ちょっとだけ誇ら
しく思っております。
そうそう、言い忘れたことが。毎回の研修が終わると、講師の先生がおられる時
は、講師の先生を囲んで二次会と称して講師の先生と懇親を深めています。人間
的にも面白い講師先生との懇親は、この研修の欠かすことのできない行事の一つ
になっています。
研修委員会では、特定侵害訴訟代理業務試験対策研修以外にも、時期に応じて研
修を開催しています。今年度は、日弁旅行会に奥山会長においでいただきました
ので、ご無理をお願いして奥山会長にご講義いただきました。
このように、日弁の研修委員会は、会員の皆様に有用な研修をご提供しています
ので、ご都合がよろしければ奮ってご参加いただけますよう、心よりお願い申し
上げる次第です。
最後に、今年度の研修委員会は、小西委員長を中心に、全員が献身的に作業に従
事していただいており、担当副幹事長としても、ただ見守るだけで事がスムース
に運ぶことに驚嘆しています。この場を借りて、厚く御礼申し上げます。
以上
————————————————————————
本メールは、日本弁理士クラブのメルマガに登録頂いた方にお送りしています。
このメールにご返信いただいても、ご回答・ご返答は致しかねますので、
ご注意ください。
メール配信停止をご希望の方は、http://www.nichiben.gr.jp/
「メルマガ登録画面へ」のページから行うことができます。
発行:日本弁理士クラブ(HP委員会)
Copyright 2011 NIHON BENRISHI CLUB
————————————————————————
.

Top > お知らせ > 【日弁メルマガ】2011-09-16号(副幹事長 鈴木俊之からの投稿)