お知らせ
お知らせ
2025年09月22日
会員各位
令和7年8月吉日
日本弁理士クラブ幹事長 長濱 範明
同研修委員会担当副幹事長 丸山 陽
同研修委員長 大坂 尚輝
日本弁理士クラブ特定侵害訴訟代理業務試験対策講座のご案内
- 過去問解析講座(令和元年~令和5年度版)-
拝啓 時下益々ご清祥の段お慶び申し上げます。
日本弁理士クラブでは、弁護士・弁理士 石神恒太郎先生(青和特許法律事務所)による過去問解析講座を毎年開催しております。本年度も昨年度に引き続き、on-line形式で開催いたします。例年、過去の講義内容を録音した資料を通信講座として提供させていただいていることから、通信講座につきましては、本年度も実施させていただきたいと考えております。
本講座では、過去の試験問題を要件事実の観点から解析し、合格答案を創出するための道筋を示します。本講座は毎年、受講者から高い評価を得ており、本年度の特定侵害訴訟代理業務試験を受験される方々にとっても、有意義なものになると思料いたします。
なお、受講の申込受付は、令和7年9月12日(金)までとなりますので、忘れずにお申し込みください。
敬具
記
1.内容
(1)on-line講座
・令和5年度第1問、第2問解説(解説書付き・録音データ無し)
令和7年9月17日(水) 18:30より開催
(2)通信講座
・令和5年度第1問、第2問解説(解説書付き・録音データ有り)
・令和3年度第1問、第2問解説(令和5年開催の過去問解析の解説)
・令和元年度第1問、第2問解説(令和3年開催の過去問解析の解説)
2.費用
(1)on-line講座
日本弁理士クラブ会員 10,000円
*日本弁理士クラブは、PA会・春秋会・南甲弁理士クラブ・無名会・稲門弁理士クラブの5会派で組織されています。いずれかの会派に所属されている方は、日本弁理士クラブ会員となります。
日本弁理士クラブ会員以外 15,000円
(2)通信講座
日本弁理士クラブ会員 15,000円
日本弁理士クラブ会員以外 20,000円
on-line講座と通信講座を併せて受講される場合は、以下のとおりです。会員・非会員いずれも5,000円割引になります。
日本弁理士クラブ会員 20,000円
日本弁理士クラブ会員以外 30,000円
3.申し込み方法
①申込用の下記ウェブサイトにアクセスし、必要事項をご記入ください。
https://forms.gle/8YK4paNnKwRrYPYu7
②令和7年9月12日(金)までに、選択したオプションに応じた金額を下記口座にお振り込みください。なお、振込手数料はご負担下さい。
[振込先]ゆうちょ銀行 一三八店(店番138) 普通 1902646
日本弁理士クラブ研修委員会(ニホンベンリシクラブケンシュウイインカイ)
③令和7年9月3日(水)以降、お振り込み確認後に、通信講座の講義資料・on-line講座のURLをお送りします。(令和5年度分については、on-line講座終了後の発送になります。)
※お振込みが完了しましたら、早期発送のため、メールアドレス(nichibenkenshu20@gmail.com)にご一報いただけますと幸いです。
※振込名義は「弁理士法人」の文字を除いた事務所名、又は受講者名でお願い致します。受講者名の場合は念のため登録番号も付記していただければ幸いです。
4.問合せ先
日本弁理士クラブ 研修委員会 大坂 尚輝(西村あさひ法律事務所)
nichibenkenshu20@gmail.com
TEL: 03-6250-6864
以上