お知らせ

2025年06月30日

旅行会

令和7年度 日本弁理士クラブ 旅行会報告

令和7年度旅行会担当副幹事長
丸山 陽

令和7年6月21日(土)から22日(日)にかけて、日本旅行会が神奈川県箱根湯本にて開催されました。宿泊は箱根湯本駅からほど近い「湯本富士屋ホテル」で行われ、初夏の穏やかな気候の中、111名が集まり、親睦を深める充実した2日間となりました。

1.宴会

記念撮影の後、午後6時からホテル本館2階「赤富士」にて宴会が始まりました。

長濱範明幹事長からの挨拶に続いて、日本弁理士会会長 北村修一郎先生、西日本弁理士クラブ幹事長 村上太郎先生、弁理士連合クラブ幹事長 茜ヶ久保公二先生から来賓ご挨拶を頂戴し、乾杯のご発声は相談役の鈴木一永先生により行われました。 歓談中には、箱根芸妓による演舞を楽しみ、各派メンバーの紹介も行われ、和やかな雰囲気の中で交流が深まりました。

2.二次会・三次会

午後8時からはレインボープラザ2階「箱根西」にて二次会が開催され、102名もの方が参加されました。恒例の「幹事長対抗カラオケ大会」では、ステージの上で歌い大いに盛り上がりました。

続いて午後10時からは本館6階の2室にて三次会が行われ、深い時間まで語り合いました。

3.ゴルフ大会・観光

2日目は、希望者によるゴルフ大会と観光が行われました。

ゴルフ大会は「富士屋ホテル仙石ゴルフコース」にて、全9組・35名が参加しました。

観光は、24名が参加し、関所跡の見学、芦ノ湖での遊覧船、芦ノ湖キャンプ村でのBBQ、そして三島スカイウォークの散策をしました。関所跡では、史跡の見学だけではなく、時代劇コメディの実演もあって楽しめる施設でした。芦ノ湖遊覧船は当日の強風により一時欠航になっていましたが、乗船予定時刻に運航再開して何とか乗船できたもののデッキはかなりの強風でした。BBQは高気温により室内開催になってしまいましたが、どこで食べようとも美味しければ大満足です。三島スカイウォークは、長さ400 m、高さ70.6 m、主塔高さ44 m、歩道幅1.6 mの人道吊り橋です。吊り橋の上もやはり強風で恐怖しました。

4.おわりに

今回の旅行会は、参加者の皆様のご協力により、大きな事故もなく無事に終了いたしました。参加された皆様の笑顔が印象的であり、親睦を深める機会となりました。来年度の開催も、今から楽しみです。

Top > お知らせ > 令和7年度 日本弁理士クラブ 旅行会報告