お知らせ

2012年03月31日

メルマガ 過去カテゴリ

【日弁メルマガ】2012-02-27号(PA会の紹介)

【日弁メルマガ】2012-02-27号(PA会の紹介)

************************************************************************
日弁(にちべん)は、日本弁理士クラブの略称・愛称です。
日本弁理士クラブは、PA会、春秋会、南甲弁理士クラブ、無名会および
稲門弁理士クラブの5会派で組織されています。
************************************************************************
■■■日弁の構成会派である『PA会』の紹介です■■■
【1】平成24年度PA会幹事長のご紹介
平成24年度PA会幹事長は、本多敬子先生です。本多敬子先生は、日本弁理士会会務その他において豊富な経験を持っておりますので、ご期待ください。
【2】PA会主催研修報告
平成23年度の日弁メルマガでは、PA会主催の研修案内を17通も(!)配信しました。日弁メルマガの読者の皆様はご存じのように、PA会は研修に力を入れております。また、研修後は、講師の先生を囲んで懇親会を開催しております。有意義な時間を過ごせると思いますので、まだ参加されたことのない方は、是非、一度ご参加ください。
それでは、この冬にPA会で開催した研修について、以下、簡単にご紹介したいと思います。
・「米国特許訴訟実務入門(第3回)」(2011年12月9日開催)
Irfan Lateef 先生(Knobbe Martens Olson & Bear LLP)
・「実務に直結した特実審査基準のポイント」(2011年12月22日開催)
黒田 博道 先生(みらい国際特許事務所所長)
・「中小企業知財戦略支援業務について」(2012年1月25日開催)
佐原 雅史 先生(株式会社ブライナ代表)
・「はじめての鑑定」(2012年2月10日開催)
岡部 讓 先生(岡部国際特許事務所)
・「知っておくべき最新の商標裁判例~2010年及び2011年に出された判決を振り返って」(2012年2月22日開催)
佐藤 俊司 先生(TMI総合法律事務所)
また、2012年3月9日には、青木 博通 先生(ユアサハラ法律特許事務所 パートナー)を講師に迎えて、「欧州共同体意匠制度と意匠の国際登録制度(ヘーグ協定)」という研修を開催します。
さらに、2012年3月23日には、龍神 嘉彦 先生(龍神国際特許事務所)を講師に迎えて、「知財ライセンス契約の基礎とその交渉術(商標編)」という研修も開催します。
皆様のご参加をお待ちしております!
今年度は、日弁メルマガの案内を見て、PA会の研修に参加された方も多数おられたようです。ありがとうございました。平成24年度も、PA会で開催する研修に関するお知らせを、この「日弁メルマガ」で配信するように努めますので、ご期待下さい。
【3】チャリティ研修会の報告
平成23年9月29日に、東日本大震災復興支援チャリティ・セミナー「知的財産高等裁判所前所長 塚原朋一氏が語る最近の進歩性に関する判例の動向 ~知財高裁はどこへ向かっているのか?~」を開催しました。
本研修では、研修にご参加された皆様から、一律3000円の研修費を東日本大震災への寄付金としてご負担いただきました。会派を超えて多数の皆様が参加され、大盛況の研修となり、最終的には合計90名の皆様から27万円の寄付金を集めることができました。集まったお金は、「Think the Earth基金」へ寄付しております。
講義では、これまでの裁判の動向、近年判示された進歩性に関する判例、各判事の考え方などを説明して頂きました。今後の実務において非常に参考になる点が多かったと思います。
もちろん、研修終了後は、塚原先生を囲んで懇親会が行われました。30名程の方が、懇親会に参加され、大いに盛り上がりました!
【4】最後に
平成23年度のPA会では、中野圭二先生(平成23年度PA会幹事長)が掲げた標語である「PA会から元気に」を合言葉に、チャリティ研修会を始め、PA会員のみならず日弁会員の皆様も参加しやすいイベントを企画し、実行してまいりました。これらのイベントを通じて、日本弁理士クラブの活動の活性化に貢献できたと考えております。もちろん、PA会は、引き続き、日本弁理士クラブの活動を支えていきます。平成24年度のPA会の活動にもご注目ください。
(PA会 担当 岩見 晶啓)
————————————————————————
本メールは、日本弁理士クラブのメルマガに登録頂いた方にお送りしています。
このメールにご返信いただいても、ご回答・ご返答は致しかねますので、
ご注意ください。
このメルマガは、http://www.nichiben.gr.jp/ にて、「メルマガ登録画面へ」
をクリックしてメールアドレスを登録することで配信されます。是非、お知り合
いの先生、弁理士試験受験生にもご紹介ください!
メール配信停止をご希望の方は、http://www.nichiben.gr.jp/
「メルマガ登録画面へ」のページから行うことができます。
PA会および稲門弁理士クラブの会員には、各会派のメーリングリストを通じ
て配信していますので、個別に登録頂いた方で重複配信を受けておられる方は
上記ホームページから配信停止を行って下さい。
発行:日本弁理士クラブ(ホームページ委員会)
Copyright 2012 NIHON BENRISHI CLUB
————————————————————————
ホームページ;
日本弁理士クラブ  http://www.nichiben.gr.jp/
P A 会  http://www.pa-kai.com/
春 秋 会  http://shunju.gr.jp/
南甲弁理士クラブ  http://www.nankoh.gr.jp/
無 名 会  http://www.mumei.gr.jp/
稲門弁理士クラブ  http://www.tomon-benrishi.com/
————————————————————————
.

Top > お知らせ > 【日弁メルマガ】2012-02-27号(PA会の紹介)