お知らせ

2008年09月30日

研修会 過去カテゴリ

PA会主催 第2回国際研修セミナー「中国における商標権の保護について ~ 実例からの考察」のご案内

PA会主催 第2回国際研修セミナー「中国における商標権の保護について ~ 実例からの考察」のご案内

平成20年9月30日
各 位

平成20年度  PA会研修部会  幹事  金井 建
国際研修部門 部会長 大塚 一貴
企画担当  島田 俊昭 岩見 晶啓

PA会 国際研修部門主催 研修会のご案内
第2回国際研修セミナー
中国における商標権の保護について ~ 実例からの考察

【記】

テーマ:   中国における商標権の保護について ~実例からの考察
講 師:   中国弁護士 何 英韜 先生 (Unitalen Attorneys At Law)
日 時:   平成20年10月30日(木)
受付 6:00 pm~
講演 6:30 pm~8:40 pm
場 所:   弁理士会館 B1F 第7、8会議室
会 費:  ・日本弁理士クラブ各会派会員  研修:3000円、
懇親会:3000円
・H19年度合格者でいずれの  研修:無料、懇親会:無料
会派にも属していない方
・グリーンPA会員       研修:無料、懇親会:1500円
・事務所所員等の代理受講    研修:3000円、
懇親会:3000円
(弁理士以外の方も代理受講可能です。)
その他:    食事は用意いたしませんので、各自でおとりください。また、研修セミナー終了後に懇親会を行いますので、こちらにも是非ご参加ください。

拝啓 時下、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
ここ数年10%前後の経済成長率を続ける中国に、海外から、世界経済の牽引役としての期待が寄せられており、又我国の企業の多くも近年中国進出を果たしてきております。このような中国経済の進展に伴い、中国国民や企業の知的財産権への理解も進められてきてはいるものの、未だに知的財産権関連のトラブルが相次いで発生しているのが実情です。
このような中、今回は日頃から商標権侵害の実務に携わっておられる中国の弁護士、何 英韜先生を講師としてお招きし、実際あった侵害のケースについてご紹介頂きながら、関係する法制、侵害事件に遭遇した場合の対処方法、更には侵害を未然に防ぐための予防策等についてお話し頂く予定です。
既に中国で商標権侵害事件を経験されている方々にとっても、この講義で得た知識は今後の実務においてお役立て頂けると考えます。また、これから中国で商標の権利化をお考えの方々にとっても、商標権侵害の実情を知ることで、より強い商標権を得るための一助になれば幸いです。
尚、講師の何先生は日本語が非常に堪能であり、講義および質疑応答は全て日本語で行います。
一人でも多くの会員の方々のご参加をお待ち申し上げます。
又本研修は継続研修の業務研修(選択科目)において、所定の条件により2単位が付与される予定です。中座、早退、15分以上の遅刻、の場合は単位が認められませんので、ご注意ください。
本研修に参加ご希望の方は、10/23(木)までに下記フォームにて、FAXまたはe-mailでお申し込みをお願い致します。

敬具

講義の骨子:
1.    行政機関(税関)による保護
2.    民事訴訟による保護
1)    権利の衝突:商標と企業名称の関係
関連法律規定
判例の紹介(スターバックス事件など)
2) 損害賠償額の確定
関連法律規定
判例の紹介(損害賠償額は3億円を超えた事件など)
損害賠償額を確定するための有効な証拠
(尚、多少変更の可能性あり)
****** 切り離さずに、そのまま送信してください ******
PA会研修部会 岩見 晶啓 宛
(特許業務法人 浅村特許事務所、FAX : 03‐3246-1239、e-mail: akihiro.iwami★gmail.com(★を@に置き換えてください))
( )研修に参加します。  ( )研修及び懇親会に参加します。
( )平成19年度合格の方でいずれの会派にも属していない方
( )グリーンPA[登録番号13159号以降(平成16年1月1日以降)の
PA会会員の方]
( )事務所所員等の代理受講
所属会派_______会
事務所又は会社名____________
(ふりがな)
氏  名  (漢字)__________
弁理士登録番号     第_______号
.

Top > お知らせ > PA会主催 第2回国際研修セミナー「中国における商標権の保護について ~ 実例からの考察」のご案内